沿革
- 1984年
-
千代田区岩本町にて、広告代理・出版業「株式会社セルート」を設立。
- 1986年
-
バイク便事業開始。
- 1987年
-
文京区音羽に本社移転。
- 1989年
-
新宿区榎町に本社移転、集中オペレーションセンターを設置。
- 1991年
-
全国展開第1号として大阪市福島区に支社を開設。
- 1994年
-
名古屋市千種区に名古屋営業所を開設。
- 1995年
-
メディカル・バイオ関連輸送事業開始。 阪神大震災の際、ボランティアとしてライダーを派遣。 安否調査や救援物資の配送部隊を組織する。 後にその功績が認められ、日本赤十字社より感謝状を授与される。 神戸市中央区に神戸営業所を開設。
- 1996年
-
新宿区高田馬場に本社移転。 横浜市中区に横浜営業所を開設。
- 1999年
-
映画「メッセンジャー」に悪役バイク便として実名で登場。
- 2000年
-
福岡市中央区に福岡営業所を開設。
- 2001年
-
基幹系業務システム「Delivalue1」の導入。
- 2008年
-
基幹系業務システム「ODDS」の導入。 札幌市豊平区に札幌営業所を開設。
- 2010年
-
横浜市西区に横浜営業所を移転。 福岡市博多区に福岡営業所を移転。
- 2011年
-
名古屋市東区に名古屋営業所を移転。 大阪支社を改め、西日本支社を新設。 西日本支社を大阪市福島区内の新事務所に移転。 デリバリューWEBサービス(無料)を開始。 東日本大震災の際、宮城県宮城郡七ヶ浜町の金剛寺を拠点に物資の仕分け作業を実施。 福島県では、救援物資の配布を実施。
- 2012年
-
神戸市灘区に神戸営業所を移転。 新配送サービス 軽4速達便 提供開始。 貿易書類集配サービス「PortMail」開始。
- 2013年
-
札幌市中央区に札幌営業所を移転。 広島市中区に広島営業所を開設。 大阪市住之江区に南港サテライトを開設。
- 2014年
- 2015年
-
京都市西京区に京都営業所を開設。
- 2016年
-
新配送サービス「クールカーゴ便」提供開始。 新配送サービス「リコールアサップサービス」提供開始。 熊本地震の際、熊本市南区に救援物資を届ける。
- 2017年
-
大田区大森北に平和島営業所を開設。 江東区石島に江東営業所を開設。 スマートフォンアプリ「DIAq」開発開始。 神戸市中央区に神戸営業所を移転。
- 2018年
-
埼玉県戸田市に戸田営業所を開設。
- 2019年
-
新宿区高田馬場(第5三池ビル)にライフサイエンスイノベーション事業部を移転。
- 2021年
-
福岡市博多区に福岡営業所を移転。
- 2022年
-
横浜市神奈川区に横浜営業所を移転。
- 2024年
-
広島市西区に広島営業所を移転。
お問い合わせ
一両日中に対応するようにしておりますが、万が一弊社より返答がない場合は、
まことに恐れ入りますが、お電話にてその旨をご連絡くださいますようお願い申し上げます。
フォームでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
- 株式会社セルート コーポレートインフォメーション(広報)
0800-919-9966
- フリーコールにつながらない場合はこちらにおかけください。03-5285-5017(有料)
- 受付時間
- 平日午前9時~午後6時(土・日・祝日・年末年始を除く)